デジカメ雑記帳 2001-06-03

魚津市片貝

チゴユリ 【稚児百合】

ユリ科の多年草
升方山(近郊の里山)とは1ヶ月以上の季節差がある。
クルマムグラ 【車葎】

アカネ科ヤエムグラ属

ヤエムグラ、ヨツバムグラ
シラネアオイ 【白根葵】

キンポウゲ科の多年草 
別名=ハルフヨウ(春芙蓉)

念願かなって、ようやく群生地を見ることができた。まわりにはオオバキスミレや、キクザキイチリンソウニリンソウカタクリなども咲いている。
ヒメシャガ 【姫射干】

アヤメ科の多年草
おもに日本海側の山地に生じ(広辞苑)・・・・急斜面の、長〜い手があれば届きそうな、絶妙な場所に自生している。シャガの虚飾をとりはらい小型にしたような感じのいい花。
トチノキ 【橡・栃】

トチノキ科の落葉高木


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》