デジカメ雑記帳 2001-05-03

魚津市片貝谷

エンレイソウ 【延齢草】

ユリ科の多年草
「みつば」を大きくしたような3枚輪生の葉をつけ、その中央に黒紫色の花をつけている。
スミレサイシン (菫細辛)

スミレ科スミレ属の多年草
花の色は淡い。距は太く短い。葉の先端が尖る。
地上茎がなく、地下茎から葉と花が出る。地下茎はすりおろして食用にするので、「トロロスミレ」の別名がある。
オオバキスミレ (大葉黄菫)

スミレ科スミレ属の多年草
「大葉」というほど葉が大きいわけではない。九州に分布する「キスミレ」の葉が小さいことからくる命名だろうか。距はほとんどないように見える。


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》