UOZU2013  
表紙 Top Page 総合目次 Menu 更新情報 What's New 魚津のトピックス

魚津のトピックス  2013(H25)

魚津出身など、魚津ゆかりの方々にトピックスをお伝えします。魚津市内で茶の間の話題になっているような出来事を選んで、不定期にリニューアルいたします。

 《 2012|2013 1011122014



2013.01.02 初潜り
大町海岸で「初潜り」が行われ、消防署の潜水隊員や北陸スキンダイビングクラブのメンバーなど約30人が 海に入った。

2013.01.04 医療費助成
沢崎市長は年頭の記者会見で、こども医療費助成の対象を中学3年生まで拡大する方針を表明した。

2013.01.07 水族館
魚津水族館は改修工事のため平成25年1月7日(月)〜3月15日(金)の間休館となる。

2013.01.08 がれき
新川広域圏事務組合は震災がれきの試験焼却に関する日程を決めた。22日に岩手県山田町からのがれき10トンを朝日町の焼却施設に搬入し、23日に試験焼却、24日に魚津市下椿の最終処分場に埋める予定。

2013.01.08 始業式
小中学校、公立高校で3学期の始業式が行われた。

2013.01.12 出初め式
角川漁港で海上出初め式が行われた。

2013.01.13 朝市
海の駅・蜃気楼で「魚津の朝市」の初市が開かれた。毎月第2、4日曜日に開催される。

2013.01.13 成人式
新川文化ホール、大ホールで平成25年魚津市成人式が開催された。

2013.01.13 火災
13日夕方、友道の火の宮神明社で火災が発生し、神社の建物が全焼した。

2013.01.17 珍魚
新潟県との県境沖の定置網にリュウグウノツカイがかかり、魚津水族館に持ち込まれた。生態のよくわかっていない珍しい魚で、水族館では解剖して調査する。

2013.01.19 漁業安全
市漁協で、航海安全・大漁祈願祭が行われた。

2013.01.24 ガレキ
震災ガレキ試験焼却の焼却灰の埋め立てが、下椿の最終処分場で市民の立会いで行われた。

2013.01.25 消防
魚津、滑川、上市、舟橋の4市町村による「富山県東部消防組合」に設置許可書が交付された。黒部市、朝日町、入善町は「新川地域消防組合」を設置する予定。

2013.01.26 火祭り
魚津神社境内で恒例の「火祭り」が行われ、各町内の御幣や正月飾りなどを燃やした。途中から風が強くなって、火を消した。

2013.01.26 電鉄魚津駅
電鉄魚津駅の移転工事の起工式が行われた。現在の駅の北隣に建設され、5月に完成の予定。

2013.01.29 キャラ
魚津漁協は、魚津寒ハギのキャラクター「魚津寒ハギさむらい 如月王(きさらぎおう)たん」を発表した。

2013.01.30 チェンマイ
友好関係を結んで25周年となるタイ・チェンマイ市へ市長以下12名の訪問団が出発した。

2013.01.31 仕込み
魚津商工会議所青年部は「純米吟醸じゃんと恋魚津」の仕込み作業を行った。

2013.02.04 表彰
経田小学校が食品容器環境美化協会の第13回環境美化教育優良校等表彰の優良校に選ばれ、表彰伝達式が行われた。

2013.02.05 観光案内所
JR魚津駅前にある観光案内所の本年度の利用客が、1月末で1万2千人を超えた。

2013.02.07 風
朝から強い風が吹き、暴風雪警報がでた。例年より約1ヶ月早い「春一番」と発表された。

2013.02.07 災害協定
魚津市は愛知県知立市と災害時相互応援協定を締結した。東日本大震災の際に、両市の水道課の担当者が石巻市で一緒に活動したことがきっかけになったとのこと。魚津市はこれまでに石川県七尾市、長野県飯山市、新潟県十日町市と同様の協定を結んでいる。

2013.02.07 小水力発電
高岡市の二上浄化センターに処理水を放流する際の2mの落差を利用して小水力発電設備が設置され、運転を開始した。発電機は魚津市の北陸精機が開発した。

2013.02.11 縄文遺跡
早月上野遺跡が縄文中期の「環状集落」としては国内最大規模、と地元紙(北日本新聞)が1面トップで報じている。北陸新幹線工事に伴う調査で、すでに埋め戻されている。

2013.02.11 ゆるきゃら
上市町で行われた県内のゆるキャラナンバーワンを選ぶ「ご当地きゃらグランプリ」で、魚津の「ミラたん」は5位になった。なお、1位は富山信用金庫の「とみたん」。

2013.02.12 水質検査
新川広域圏事務組合は、震災がれきの試験焼却にともない焼却灰を埋め立てた最終処分場の周辺地域で井戸水などの水質検査を行った。出(いで)地区では72世帯の半分ほどが伏流水を飲料水として使っている。

2013.02.17 北陸ポリテクカレッジ
川縁の北陸職業能力開発大学校で、はんだ付けや旋盤加工など学習成果の発表会が開かれた。

2013.02.20 労災病院
富山労災病院が記者会見し、病院改築について発表した。現在の敷地の中で、来年3月に着工、平成28年3月完成、6月から診療を開始する予定。建物は6階建てで、震度6強でも医療を継続できるように設計される。また1次救急センターを設置する。

2013.02.24 コーラス
「新川コーラスフェスティバル2013」が新川文化ホールで開催され、魚津、滑川、黒部、入善、朝日で活動する合唱団が出演した。

2013.02.27 ものづくり
ものづくりの活性化に貢献した企業を表彰する「富山県ものづくり大賞」の表彰式が行なわれ、スギノマシンが優秀賞を受賞した。

2013.02.28 新幹線
富山県並行在来線対策協議会と富山県並行在来線準備株式会社による「並行在来線に関する意見交換会」が「ありそドーム研修室」にて開催された。乗り換えの不便さや新駅創設についての発言が相次いだ。

2013.03.05 小水力発電
富山大学とシキノハイテックが開発した小水力発電装置が報道関係に発表された。水量が少なくても電圧が安定しているのが特長とのこと。

2013.03.07 がれき焼却
新川広域圏事務組合は、がれき試験焼却の結果を説明する住民説明会の開催について発表した。今月中に朝日町で3回、魚津市で2回、入善町、黒部市で各1回の予定。

2013.03.08 事故?
未明、駅前新町の市道の側溝で男性が倒れて死亡しているのが見つかった。

2013.03.11 小水力発電
片貝川左岸の農業用水で、新たな小水力発電所建設に向けて調査する、と知事が県議会で発言した。来年度内に調査を行い、14年度に設計に入る予定。

2013.03.16 水族館
魚津水族館がリニューアルオープンした。3月31日まで、先着100名の入館者にリニューアル記念グッズをプレゼントする。

2013.03.17 八幡神社
北鬼江の北鬼江八幡宮が修復再建されることになり、神事が行われた。修復工事は職藝学院が行う。

2013.03.18 ガレキ
魚津市議会民生消防委員会は、震災がれきの本格受け入れに反対の請願3件、陳情5件をすべて不採択とした。

2013.03.23 車椅子バスケット
あいの風車椅子バスケットボール大会が23、24日、ありそドームで開催された。

2013.03.28 がれき焼却
「新川広域圏事務組合」は、岩手県山田町からのがれきを本格的に受け入れることを決め、県に伝えた。5月から12月までの間に1500〜1600トンの処理を予定している。

2013.04.01 WiFi網
新川インフォメーションセンターは、市内の公共施設など約150カ所に、CATV網を利用した公衆Wi−Fiスポットを整備する。

2013.04.02 防災
魚津市は津波を想定した防災マップを作製して市内全世帯に配布した。

2013.04.03 サクラ
今年は桜の開花が早いことから、ミラージュランドの「桜のページェント」は予定を繰り上げて、4月6・7日&13・14日に開催されることになった。

2013.04.04 地震
4日未明、富山・石川の県境付近を震源とする地震があり小矢部市で震度4、魚津市では震度1だった。

2013.04.04 事故
4日午後、片貝川の河川敷で砲丸投げの練習をしていた魚津工業高校陸上部の生徒に他の部員の投げた砲丸があたり頭部に重傷を負った。

2013.04.24 特産
24〜30日まで富山市総曲輪の大和デパートで魚津市の特産品を直売する。

2013.04.26 リンゴ開花
加積りんごの花見会が開催された。雨天のため屋内(吉島会館)にて行われた。

2013.04.26 昭和レトロ
魚津歴史民俗博物館で、企画展「懐かしい昭和のくらし・あそび」が始まった。8月18日まで。

2013.04.27 ロールケーキ
海の駅・蜃気楼で「加積りんごのロールケーキ」が発売された。1個840円。

2013.04.27 水
2010年4月から販売している「魚津のうまい水」(500ml)が完売し、5月からラベルを一新して販売を再開する。

2013.04.28 マラソン
晴天のもと第33回魚津しんきろうマラソンが開催された。参加申込み数5370人。

2013.05.04 スギノマシン
4日の地方紙(北日)のトップに「超高圧水技術、原発除染に スギノマシンがロボット製造」の記事。福島で廃炉作業のために使う遠隔操作ロボット「アラウンダー」を日立が開発し、スギノマシンが製造する。

2013.05.05 朝市
海の駅蜃気楼 でGW特別企画の朝市が開かれ、「カニ食べ放題」などのイベントが行われた。観音堂では「松倉もちより市」が開催された。

2013.05.09 もくもくホール
下椿の「もくもくホール」で、同施設の指定管理者になっているNPOによるツバキ、ハナミズキ、コブシなどの植樹が行われた。

2013.05.11 ヒマワリ
本江小学校の児童と保護者が「ひまわり迷路プロジェクト」として、隣接する休耕田でヒマワリの種まきを行った。

2013.05.12 茶筅
茶筅塚のある本町の照顕寺で茶筅供養が行われた。

2013.05.14 発電所
片貝別又発電所」の着工(15日)を前に安全祈願式と起工式が行われた。

2013.05.14 アワビ
魚津漁業協同組合は約4万個のアワビの稚貝を放流した。

2013.05.14 霧
暖かく湿った空気が海上を流れて海霧が発生し、市街地も濃い霧に覆われた。

2013.05.17 がれき
新川広域圏事務組合と岩手、富山両県の3者は岩手県山田町の震災がれきの処理に関する基本協定書を結んだ。今月30日から本格受け入れを始め今年12月30日まであわせて1400トンを受け入れる。

2013.05.18 祭り
「第1回よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」がJR魚津駅前通りをメイン会場に開催された。

2013.05.18 事故
夜7時すぎ、島尻の県道で、近くに住む79歳女性が、新潟県三条市の66歳男性が運転する軽自動車にはねられて死亡した。

2013.05.22 片貝
「第1回山里暮らし学校」が山ノ守キャンプ場周辺で開催された。地元女性有志の「片貝三ケ村ふきんちょクラブ」が計画し、約30人が参加した。

2013.05.22 水族館
魚津水族館は恒例の「田んぼのいきもの水槽」の出前展示を始めた。上野方小学校を皮切りに市内12の小学校を2週間づつ巡回し、その間学童らが水槽の世話をする。

2013.05.23 ストーカ
にいかわ総合支援学校高等部の男性教諭(33歳、魚津市印田)がストーカー行為の疑いで逮捕された。元交際相手の女性に迷惑メールがたびたび送られていた。

2013.05.26 戦国祭り
「第22回戦国のろし祭り」が松倉城「入城の門広場」と「もくもくホール」の2会場で開かれた。

2013.05.27 トマト
JAうおづはハウス栽培のトマトを「しんきろうトマト」と名付けて出荷を始めた。容器にはイメージキャラクター「ミラたん」を配した。

2013.05.31 がれき焼却
新川広域圏事務組合は震災がれきの焼却を始めた。初回の搬入量は8.57トン、岩手県山田町での搬出時の計測では21Bq/kg だったとのこと。

2013.05.31 稲作アート
小菅沼地区の棚田で、「稲作アート大作戦」が行われた。古代米の色の違いで田んぼに絵を描く。村木小学校の児童15人も参加した。7月ころには絵が現れるという。

2013.06.01 サケ・マス
中島漁業のサケ・マス流し網漁船「第八珠の浦丸」(192トン)が魚津港を出港した。根室市の花咲港を経て東カムチャッカで漁をし、8月に帰港する。

2013.06.03 電鉄魚津
新築移転工事をしていた電鉄魚津駅が完成し4日から運用を開始する。

2013.06.03 震災がれき
新川広域圏事務組合は本格受入れをはじめた震災がれきの焼却灰の埋め立てを行った。この日は22Bq/kg の焼却灰13.2トンを処分した。

2013.06.03 三太郎
魚津市と富山大が共同で主催する「魚津三太郎塾」の第2期生修了式がホテルサンルート魚津で開かれた。

2013.06.03 ひまわり
ひまわり大作戦」の種まきが東城地区で行われ、片貝小学校の児童らも参加した。

2013.06.03 百山
県山岳連盟が「富山の百山」を選定し、発表した。魚津市関係では、僧ヶ岳、毛勝山、駒ケ岳、釜谷山、猫又山などが入っている。

2013.06.07 展覧会
諏訪部陽甫作品展が新川文化ホールで始まった。8月19日まで。氏は10歳のときに長野市から魚津市に転居し、約30年間を魚津で過ごした。

2013.06.08 遭難
7日夜、山菜採りに行った山中で道に迷った滑川市の65歳男性が、8日朝、松倉の山中で発見され保護された。

2013.06.09 城壁
大町小学校で城壁風の白壁が増設され、学童たちが塗装を手伝った。

2013.06.11 クマ
朝、北陸自動車道下り線、有磯海SAの駐車場でクマが歩いているのが見つかった。9日夜には新川宮津橋付近で、その数日前には片貝第一発電所付近でも 目撃情報が寄せられている。

2013.06.17 リサイクル
魚津清掃公社のペットボトル再商品化工場(石垣)の更新工事が完了し操業を開始した。

2013.06.25 クマ
夕方5時ころ、特養「新川ヴィーラ」や新川病院などのある大光寺付近の国道や県道でクマが目撃された。

2013.06.30 Joshin
住吉の「ジョーシンうおづ店」が閉店した。市内では、ジョーシンのほか、全国ネットの家電量販店としてはヤマダデンキ、ケーズデンキが出店している。昭和58年、富山の(株)サンキョーが上新電機の系列にはいり、三共ジョーシンとして県内に店舗を展開してきた。魚津市では当初、サンプラザ近くに店舗を開き、のちに現在の場所に移った。

2013.07.03 金太郎
金太郎温泉で大宴会場をコンベンションホールに改装して供用を開始した。

2013.07.04 猛暑
県内全域で今年最高の気温になった。魚津市では33.4度、60代男性が熱中症の疑いで病院に運ばれた。

2013.07.08 北國銀行
上村木(アップルヒルの旧8号をはさんだ向かい側)に北國銀行 魚津支店がオープンした。

2013.07.12 猛暑
県内の各地では今年最高の気温を記録した。富山市で36.9度、魚津市は34.7度。

2013.07.13 水族館
水族館で夏の特別展「富山の自然を守ろう!希少生物展」が始まった。9月8日まで開催。

2013.07.14 遺体
鉢地区の早月川の中州で、ヒトの右足が見つかった。昨年暮れに剱岳で遭難した東京志岳会のメンバーの可能性があり、DNA鑑定することになった。

2013.07.17 がれき
岩手県山田町からのがれき受入れが7月末で終了することになった。当初は年末までに県内で1万800トンを受け入れる予定だったが、最終的には1200トンになる。新川広域圏の受入れは約300トンになる。

2013.07.19 事故
夕方、ミラージュランドでバーベキューをしていた魚津高校3年生の男子が海でおぼれて労災病院に運ばれたが意識不明の重体。その後、7月30日に入院先の病院で死亡した。

2013.07.24 音楽フェスティバル
9月16日開催予定の第4回「USIC FES!!2013」の実行委員会・魚津音組では出店を募集している。

2013.07.25 放送部
「NHK杯全国高校放送コンテスト」のラジオドキュメント部門で魚津高校の「遠回り」が優秀作品に選ばれた。

2013.07.28 被災地支援
東北AIDは27、28の両日、新川学びの森天神山交流館でチャリティーイベント「愛のバトンin魚津」を開催した。地元高校生らも参加し、収益金を26日から4日間福島県の親子42人を招待する事業の費用にあてる。

2013.07.28 母親大会
新川文化ホールで「第53回富山県母親大会」が開催された。

2013.08.02 祭り
8月2日から「第44回じゃんとこい魚津まつり」。2日・3日はたてもん、3日は花火大会、4日はせり込み蝶六の街流し。

2013.08.03 梅雨
北陸が梅雨明けしたらしい。

2013.08.08 ロボット
魚津工業高校の生徒と教諭による、小学生を対象にした「ものづくり教室」が市立図書館で行われ、ライントレースロボットを作った。

2013.08.09 街流し
4日に行われた「せり込み蝶六踊り街流し」に出場した38チームのなかから13チームに「じゃんとこい賞」「ハッスル賞」などが贈られた。

2013.08.11 灯籠流し
鴨川で村木、大町両小学校の児童と地域の住人らによって恒例の灯籠流し(第20回)が行われた。

2013.08.15 事故
14日から行方不明になっていた市内吉島の70歳男性が自宅兼店舗と車庫との隙間で遺体となって発見された。車庫の棚から落下したものと見られている。

2013.08.15 祭り
15日よる、片貝川上流の三ケ集会場前広場で「三ケ村盆踊り」が行われ、平沢橋の上流で花火も打ち上げられた。

2013.08.16 梨
下野方梨組合は早生品種「幸水」の目ぞろい会を開いた。着果量はやや少、大きさは平年並み、糖度は12・9度で高めとのこと。18日ころから販売を開始する。ほとんどが「庭先販売」となる。

2013.08.17 サンマ漁
中島漁業の第八珠の浦丸が、北海道根室市の花咲港に向け出発した。

2013.08.23 雨
朝から激しい雷雨となり、AM11:00までの1時間降雨量は48.5ミリ、魚津市の観測史上最高値となった。

2013.08.24 女子野球
第27回全日本大学女子野球選手権大会が始まった。8月28日までの予定。

2013.08.31 猛暑
フェーン現象の影響で猛暑となり、魚津市で 35・4度と、今年最高を記録した。

2013.08.31 漁火
海の駅蜃気楼」で「第4回魚津漁火祭り」が開催されたが、午後6時ころ突然の猛烈な雷雨と強風のため中止になった。

2013.09.01 メモリアル
学びの森天神山交流館で第13回都子さんメモリアルコンサートにむけて合唱団SATOKOの結団式と初練習が行われた。同コンサートは1999年から始まり、今回が最後となる。

2013.09.02 車両火災
午後4時過ぎ、桃山運動公園駐車場に停められていた車が燃え、中から1人の遺体が見つかった。焼身自殺ではないかと見られている。

2013.09.10 トルコ
9日、トルコの観光地カッパドキアで日本人女性が襲われ、1人が死亡1人が重体になっている。上市町出身、魚津高校出身の新潟大学生が重体。

2013.09.10 石彫
彫刻家、大成浩氏が相木にある実家の庭に「大成浩石彫美術庭苑」をオープンした。

2013.09.10 同級会
魚津高校の前身・魚津中学校第50回卒業生の同級会が魚津市内で開かれ、傘寿を迎えた20人が集まった。

2013.09.13 植樹
片貝川上流山ノ守キャンプ場付近で魚津漁協新川森林組合などによる植樹が滑川高校の生徒らも参加して行われた。

2013.09.16 USIC
台風18号接近によるあいにくの悪天候のもと、魚津音組が USIC FES!! 2013 を開催した。
水田アート
2013.09.21 水族館
魚津水族館が創立100周年を迎え、記念式典が行われた。

2013.09.21 グルメ
「とやまグルメランドinうおづ」が21日と22日、ミラージュランドで開催され、おおにぎわいだった。

2013.09.25 稲刈り
小菅沼の「アート水田」で稲刈りが行われ、村木小学校の学童13人が参加して農作業を体験した。

2013.09.27 ふるさと
地元の自然・文化施設を巡る「ふるさと発見バス」を市教育委員会が企画し、第1回が行われ、大町小学校の児童らが松倉城址などを訪れた。

2013.09.27 シルバー
第38回魚津市シルバースポーツ大会がありそドームで開かれた。

2013.09.28 駅伝
県中学校駅伝競走大会女子の部で魚津東部中学校が初優勝した。12月に山口県で開かれる全国大会に出場する。

2013.09.28 バル
「食べ歩き」&「飲み歩き」&「街歩き」をキャッチフレーズに、スペインの「バル」に倣った「魚津deバル街」が開催された。

2013.10.02 リンゴ
県道石垣魚津インター線に植えられているリンゴ(アルプス乙女)を本江小学校の学童らが収穫した。

2013.10.03 市民バス
2001年から始めた市民バスの利用者が累計で15万人を超えた。現在、民間業者や各地区のNPOに委託して8ルートが運行されている。9月には地域公共交通優良団体大臣表彰(国土交通省)を受賞した。

2013.10.06 事故
湯上の北陸自動車道下り線で、柏崎市の71歳男性の運転する車が中央分離帯と左側の壁に衝突、同乗していた弟の妻(65歳)が死亡した。

2013.10.09 暑い!
台風24号によるフェーン現象の影響で、県内は高温に見舞われた。魚津市は33.5度と10月としては観測史上最高値となった。最大瞬間風速は23メートル。

2013.10.18 寒い!
このところ朝晩は10度以下の気温になり、僧ヶ岳&毛勝山に冠雪がみられた。

2013.10.19 ○○
第9回魚津産業フェア「〇〇(まるまる)魚津」が19、20日ありそドームと海の駅蜃気楼で開催された。

2013.10.22 パンク
経田中町で12〜19日にかけて駐車していた5台の車のタイヤが鋭利な刃物で刺されてパンクした。

2013.10.24 野球
魚津市石垣新出身(滑川高校→東京ガス)の石川歩投手(25歳)がプロ野球ドラフト会議でロッテから1位指名を受けた。巨人も1位指名したが抽選でロッテが権利を獲得した。

2013.11.03 メモリアル
第13回都子さんメモリアル 愛とヒューマンのコンサート()が新川文化ホールで開催された。このような形式でのイベントは最後となる。

2013.11.08 食中毒
末広町の「浜多屋」でノロウイルスが原因とみられる食中毒が発生し、20歳代から80歳代の男女18人が下痢や嘔吐などの症状を訴えた。8日から3日間の営業停止になった。

2013.11.11 リンゴ
加積地区で主力品種「ふじ」の収穫が始まった。ほとんどが「庭先販売」される。

2013.11.13 北陸能開大
川縁の北陸職業能力開発大学校(略称・北陸能開大、通称・北陸ポリテクカレッジ)で校歌「われらの未来へ」のお披露目が行われた。学生らの応募による歌詞に山岳家&エッセイストの佐伯邦夫氏が補作し、「都子さんメモリアルコンサート」で魚津と縁のある川崎祥悦氏が作曲した。

2013.11.25 火事
25日未明、本町で火災があり20棟が全半焼した。焼け跡から年配の女性の遺体が見つかった。

2013.11.27 パナソニック
パナソニックが魚津、砺波、妙高の3ヶ所の半導体工場をイスラエル企業に売却することが報じられた。魚津工場は1984年操業開始、敷地面積は約25万u、従業員は1300人余。かつて、市が用地買収をはじめとして、さまざまな優遇策を講じて誘致したが、大企業は逃げ足が速い。

2013.12.02 変死
古鹿熊で、婦中町の80歳男性の遺体が見つかった。道路に無人の車が放置されていて、近くの角川の沢で仰向けに倒れていたとのこと。先月27日から行方がわからなくなり、警察に届けが出されていた。

2013.12.04 経田
経田の魚津漁協経田支所で「経田漁港わいわい市」がオープンした。これからは毎週水曜日(10:30〜12:30)開催する。松倉もちより市、銀座ワイワイ市の「姉妹店」との位置づけ。そのほかに市内では「海の駅蜃気楼」の朝市、もくもくホールの「山の駅もくもく野菜市」などの産直市がある。

2013.12.05 救急車
魚津消防署に2台ある救急車のうち1台が更新され、新しい救急車が配備された。

2013.12.12 小学校
魚津市学校教育審議会は「魚津市立小学校の適正規模」に関する答申を教育委員会にあてて提出した。平成28年度から35年度にかけて、市内の小学校を4校に統合することを提案している。

2013.12.19 ミラタン
市内金浦町の工芸家兄弟(辻亮さん、辻悟さん)が「魚津杉材手彫りミラたん根付け」を製作し、元旦に魚津神社で頒布する。1個千円。(北日本新聞報道による)

2013.12.20 パナソニック
パナソニックは、魚津、砺波、新井の3工場を別会社化し、イスラエル企業との合弁会社とするが、工場は稼動を続ける方針を発表した。新会社「パナソニック・タワージャズ セミコンダクター(仮称)」の本社は魚津工場に置く。

2013.12.22 ミラージュランド
「クリスマスイルミナイトinミラージュ−音と光のファンタジー」が始まった。24日まで。

2013.12.25 事故
午後4時ころ、東尾崎の県道交差点(東尾崎5145番地)で3台の車がからむ事故が発生し、入善町の男性が意識不明の重体になった。(のちに死亡)


 《 2012|2013 1011122014

魚津のイベント情報 表紙 Top Page 総合目次 Menu 更新情報 What's New 魚津のトピックス