デジカメ雑記帳 2001-07-19

魚津市片貝(東又谷〜阿部木谷)

イケマ 【生馬】

ガガイモ科のつる性多年草
もとアイヌ語で大きな根の意(大辞林)。生馬は当て字。
アカソ 【赤麻】

イラクサ科の多年草
かつて茎から繊維をとった(大辞林)
クサアジサイ 【草紫陽花】

ユキノシタ科の多年草
キヌタソウ 【砧草】

アカネ科ヤエムグラ属の多年草
葉は4個輪生し、3本の葉脈が目立つ。花は4裂し、他のヤエムグラの仲間と似ている。
シモツケソウ 【下野草】

バラ科シモツケソウ属の多年草
花糸が長く、綿のように見えるが、5弁の花。


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》