第9回メモリアルコンサートは9月6日(日)、新川文化ホール(大ホール)にて、13:30より開催することになりました。 日フィルの松本克己さん(ヴァイオリン)ほかの演奏および合唱団「SATOKO」の出演。 合唱団の結団式は5月17日(日)。合唱曲は下記の5曲を予定しています。 ・海の詩 清水凡平 作詞 川崎祥悦 作曲 ・夢の風 大原友子 作詞 川崎絵都夫 作曲 ・あなたの心に 坂本都子 作詞 川崎祥悦 作曲 ・祈ろう心こめて きくよしひろ 作詞 川崎祥悦 作曲 ・花季 大木実 作詞 川崎祥悦 作曲 川崎絵都夫さんは祥悦さんのご子息です。 5月27日、実行委員をはじめ協力者の方々を対象に映画「日本の黒い夏」を見る会を催します。午後6時45分より、新川文化ホール会議室(104号室) ・毎日新聞が5月8日の全国版で楽譜・CDの発売を報じました。→毎日新聞報道 ・地元報道各社に取材依頼の文書を出しました。 ・6月中旬ころをめどに、チラシなどを作成し、チケットの販売や広告募集に取り掛かります。 ・あらたな実行委員のメンバーを迎えました。 ・演奏者が決まりました: ヴァイオリン 松本克巳さん(おなじみの日フィル団員。堤さん都子さんの友人) ピアノ 中島彩さん(ヨーロッパを中心に活躍するピアニスト) フルート 真鍋恵子さん(日フィル団員) | |||||
約50人のメンバーが合唱団に応募し、この日、結団式と第1回の練習を行いました。独習用のCDなども用意していますので、途中からの参加もOKです。詳しくは「合唱団募集チラシ」をごらんください。 ![]() | |||||
実行委員、合唱団員や協力者が集まって、映画「日本の黒い夏」を鑑賞しました。 | |||||
実務的な役割分担を討議しました。 | |||||
広告集め、チケット販売などの実務を開始。 | |||||
実務作業の中間チェック。 | |||||
実務作業の最終チェック。
| |||||
新川文化ホール担当者とステージ等の準備について打ち合わせ。 プログラムを入稿しました。→PDF |
△前ページ |目次| 次ページ▽ |