![]() |
メドハギ 【蓍萩】 マメ科ハギ属の小低木状の多年草 「メド」は、占いに使う「めどぎ(筮)」から。「目処」も同じ語源か? |
![]() |
ヤブツルアズキ 【藪蔓小豆】 マメ科アズキ属のつる性1年草 花はマメ科の基本形からねじれて奇妙な形をしている。 |
![]() |
ヤブマメ 【藪豆】 マメ科ヤブマメ属のつる性1年草 |
![]() |
ヤマハギ 【山萩】 マメ科ハギ属の落葉低木 |
![]() |
フジカンゾウ 【藤甘草】 マメ科ヌスビトハギ属の多年草 花がフジに、葉がカンゾウに似ている、ということらしい。 |
![]() |
ヌスビトハギ【盗人萩】 マメ科ヌスビトハギ属の多年草 メガネのような2連の実。衣類に付着する。 ⇒花 |
![]() |
ノササゲ マメ科ノササゲ属のつる性多年草 |
この時期、マメ科の花が多い。 |