デジカメ雑記帳 2001-0809

魚津市片貝(東又谷)

この時期、花は少ない。そればかりか、車をとめると大きな虻が群らがってくる。防虫スプレー、殺虫剤スプレーが必需品だ。
ヤマノイモ 【山芋・薯蕷】

ヤマノイモ科の多年生蔓草
雌雄異株。花のあと実をつけ、ほかに、ムカゴでも繁殖する。
別名=ジネンジョ【自然薯】
クサギ 【臭木】

クマツヅラ科の落葉小高木
茎・葉に悪臭があるという。(それほど感じないが・・・)
花糸が長く、くるくる巻くものもあり、おもしろい。
タマアジサイ 【玉紫陽花】

ユキノシタ科の落葉低木
ツボミが球形をしている。

エゾアジサイ


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》