デジカメ雑記帳 2000-09-07

魚津市片貝南又

ヤブマメ【藪豆】  マメ科つる性の1年草

花は1.5cmほど。ツルマメの3倍ほどの大きさがある。地中にも豆果をつける。

メドハギ【蓍萩】

マメ科ハギ属の小低木状の多年草

八卦の占いに筮(めどき)としてメドハギの
茎50本を用いる。
現在は竹が用いられることが多いという。
=筮竹(ゼイチク)
ホソバノヤマハハコ【細葉の山母子】

キク科ヤマハハコ属の多年草

東日本型のヤマハハコに対して西日本型
分布境界に近いので両方あるのだろうか?

ミヤマセンキュウ【深山川きゅう】

セリ科の多年草

「きゅう」は漢字変換できない。くさ冠に弓。

オオハナウドシシウドにつづいて似たような
姿で咲いているが、花の形はずいぶん違う。
葉に深い切れ込みが多い。

オオイヌタデ【大犬蓼】 (白花)

タデ科の一年草

赤花が普通だが、
白花のオオイヌタデが群生していた。


camera = RICHO DC-4U (1.3M Pixels)

《戻る》