2005.03.30 第1回実行委員会 第5回メモリアルコンサートの準備に着手しました。 8月21日(日)、新川文化ホール(小ホール)を予定しています。 2005.04.27 第2回実行委員会 新しいメンバーを実行委員会に迎えました。合唱曲「あなたの心に」は、今回も市民有志の合唱団を編成して歌うことになりました。詳細がきまりしだい団員を公募します。 2005.05.20 案内チラシ(白黒版)を掲載しました。 こちらをごらんください ⇒ 案内チラシ(PDFファイル 約240KB) 2005.05.27 合唱団員募集 今年のメモリアルコンサートで合唱に参加される方を募集します。 案内はこちら ⇒ 合唱団員募集(HTML) (別ウィンドウで開きます) 2005.06.02 第3回実行委員会 実施の概要が固まってきました。県の後援が正式に決まりました。 案内チラシカラー版はこちら ⇒ 案内カラーチラシ(PDFファイル 約250KB) 2005.06.03 合唱練習開始 市民有志の合唱団を「SATOKO」と名づけ、練習を開始しました。 ![]() 2005.06.09 記者会見 魚津市役所内、記者クラブで今年のメモリアルコンサートについて発表しました。あわせて、「訪問コンサート」の希望会場の募集、合唱団員の募集もよびかけました。 2005.06.16 第4回実行委員会 チラシ、チケットなどの印刷物が出来てきて、いよいよ広告の募集&チケットの販売を開始します。ご協力をお願いします。 2005.07.21 第5回実行委員会 8月20日の「訪問コンサート」は魚津市障害者交流センターと富山労災病院の2ヶ所になりました。 訪問コンサートの「しおり」(当日配布用)ができました。 交流会 演奏家側のご厚意により、20日夜、交流会を行うことになりました。 実行委員、合唱団員が対象ですが、報道関係の参加もOKです。 ![]() 都子基金代表・逸見さんのお母さんから虹色の腕輪がたくさん送られてきました。都子さんの詩にあわせて、赤い毛糸、だいだいの毛糸、レモン色の毛糸、空色の毛糸、深い緑の毛糸で編んであります。コンサートの合唱のとき、使わせていただきます。 2005.08.11 第6回実行委員会 最後の実行委員会です。細部をチェックして本番に備えます。 2005.08.12 プログラム 当日プログラムを印刷所へ入稿しました。 →プログラム(PDFファイル 約550KB) 2005.08.17 大町市から 大町市で19日にコンサートを行う「龍彦ちゃんを忘れない・愛とヒューマンのコンサート実行委員会」から、21日の当地でのコンサートに、「メッセージ演奏」が寄せられることになりました。龍彦ちゃんのために作られた曲「いのちの星」を携え、作詞作曲された柳澤さんがステージに立たれます。 |
△前ページ |目次| 次ページ▽ |