Crystal Bear for CoolOnLine
第4回  都子さんメモリアル
(2004.10.31 コンサート)



実行委員会を代表して挨拶

 今日は、都子さんメモリアルコンサートに大勢お越しいただきありがとうございます。
 いわゆる「坂本弁護士一家殺害事件」が起きてから、もうじき15年になろうとしています。魚津で1999年に第1回のコンサートを開催してから4回目となります。
 じつは3回目までは継続して開催するという意識はなく、あとで登場される今野さんたちのグループからの呼びかけに応じて、そのつど実行委員会をつくり、そのつど会計なども清算して解散していました。
 これからは継続してやっていこうということになり、協賛金を募ったところ、たいへん多くの方たちからご協力いただきました。ありがとうございました。
 今回、川崎祥悦先生が、今日の日のために「あなたの心に」という合唱曲を作曲してくださいました。その曲を歌うために、急ごしらえの有志による合唱団を編成し、練習に励んできました。川崎先生が駆けつけて指揮してくださることになりました。
 最初は、合唱のメンバーが20人も集まるだろうか、と心配していましたが、このように50人ものメンバーが集まりました。ほんとうにありがとうございます。
 今朝、慰霊碑へ行ってきました。赤い葉っぱ、黄色い葉っぱ・・・都子さんの詩のような紅葉でした。

 赤い毛糸に
  だいだいの毛糸を結びたい
 だいだいの毛糸に・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・

ほんとうにありがとうございました・・・



     尻切れトンボになってしまいました。  ほんとうは、慰霊碑の詩には省略された部分があること、それは人と人の心の絆に加えて自然との共生だったこと、これからは追悼だけでなく、まっすぐに生きた人たちのことを、そしてまっすぐに生きた人たちを私たちの社会が支えられなかった無念を語り伝えていきたい、というようなことを話したかった。けど、都子さんの詩の3行目までいって、それ以上の言葉が出なくなってしまいました。合唱に協力してくれた人たちに向って、ありがとうを言うのがやっとでした。情けないやら、恥ずかしいやらで、しばらく落ち込んでいました。



都子さんメモリアル・愛とニューマンのコンサート実行委員会
委員長・小熊清史

{ブラウザの「閉じる」をクリックしてください}