デジカメ雑記帳 2001-11-01

志賀高原(長野県山ノ内町)

シラカバ 【白樺】

カバノキ科の落葉高木
(坊平橋付近)
ダケカンバ 【岳樺】

カバノキ科の落葉高木。
シラカバに似るが樹皮は淡褐色で白粉を生じない。
シラカバよりも標高の高いところに分布する。
(長池)

カラマツ 【唐松・落葉松】

マツ科の落葉高木。
(「かんまん滝」展望台付近)
コハウチワカエデ 【小羽団扇楓】

カエデ科の落葉高木
切れ込みが浅く、ハウチワカエデより小型。
(「かんまん滝」展望台付近)
ヤマモミジ 【山紅葉】

カエデ科の落葉高木
切れ込みが深く、鋸歯が不ぞろい。
葉の先は尾状にとがる。


インターネット志賀高原(長野電鉄)


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》