デジカメ雑記帳 2001-09-23

魚津市松倉

ヒガンバナ 【彼岸花】

ヒガンバナ科の多年草
曼珠沙華、死人花、捨て子花、 葉見ず花見ず、天蓋花、灯篭花、... などの別名がある。
メナモミ 

キク科メナモミ属 1年草
全体に毛が多い。とくに上部で茎が白っぽくなる。
サクラタデ (桜蓼) 

タデ科タデ属
ミゾソバ 【溝蕎麦】

タデ科の一年草

茎に下向きの細かいトゲがある。葉はホコ型でソバに似る。別名=ウシノヒタイ
ススキ 【薄・芒】

イネ科の大形多年草。


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》