デジカメ雑記帳 2001-04-30

魚津市古鹿熊

ショウジョウバカマ 【猩猩袴】

ユリ科の常緑多年草
終わりに近い花。花が垂れている。咲き始めはもっと勢いがある。
キブシ 【木五倍子・木付子】

キブシ科の落葉小高木
果実は五倍子の原料になる。「五倍子」(ふし)は「タンニンを多く含み、染織・インキ製造に用いるほか、昔は婦人のお歯黒に用いられた」(広辞苑)
ヤマエンゴサク 【山延胡索】

ケシ科の多年草
塊茎を乾したものは鎮痛剤として用いる(広辞苑)


camera = CASIO QV2800UX (2.1M Pixels)

《戻る》