2005.04.17 片貝
<< 前の画像
次の画像 >>
コシノカンアオイ 越の寒葵
ウマノスズクサ科の常緑の多年草
冬でも葵に似た葉が残ることから寒葵の名がついている。「春の女神」ギフチョウが卵を産み付ける食草。花は根元の落ち葉の陰にかくれて目立たない。どうやって受粉するのか、不思議な花だ。タネはカタクリと同じく、アリによって運ばれる。
戻る