2004年8月15日 魚津市片貝

040815050.jpg

<< 前の画像
次の画像 >>

ツユクサ(露草)
ツユクサ科の一年草

朝早く朝露の中で花を開き、昼には閉じてしまう、というのが名の由来らしい。が、昼すぎでも結構咲いている。古い時代に染料として使われたことからアイバナ(藍花)、アオクサ(青草)の別名がある。

戻る