2004年6月17日 魚津市川縁
<< 前の画像
次の画像 >>
ニワゼキショウ 庭石菖
アヤメ科の多年草。北アメリカ原産。
明治時代に観賞用植物として日本へ渡ってきた帰化植物。菖蒲の仲間で小型のセキショウ(石菖)に葉が似ていることからの命名。花はアヤメとはずいぶん趣が違うが、これがアヤメ科の花の原始形だという。花弁は幅の広いもの3枚と狭いもの3枚からなる。子房下位。おしべは3本、めしべの先端が3裂する。
戻る